職種別の選考対策
年次:
19年卒 エンジニアリング系(プロダクトエンジニア)の志望動機と選考の感想
エンジニアリング系(プロダクトエンジニア)
19年卒 エンジニアリング系(プロダクトエンジニア)の志望動機と選考の感想
エンジニアリング系(プロダクトエンジニア)
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
非公開 | 理系
志望動機
日立グローバルライフソリューションズのエンジニアリング系(プロダクトエンジニア)に興味を持ったきっかけ
日立グループで安定していたため。
日立グローバルライフソリューションズのエンジニアリング系(プロダクトエンジニア)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
社会貢献度が高いこと。グローバルな展開。
IoTの技術に興味を持っていたため、IoTに関われる仕事を探していた。
その中で家電を選んだのは、人々の暮らしに1番近い製品であるから。規模が大きく...
選考の感想
同業他社と比較して日立グローバルライフソリューションズのエンジニアリング系(プロダクトエンジニア)の選考で重要視されたと感じること
同業他社と比較すると、そこまで突出していい製品はない気がする。強いて言えば、冷蔵庫や洗濯機。総合電機メーカーの中では売上高がトップのため、安定性は高く、福利厚生も充実している。ただ、女性の数はか...
他社と比べた際の日立グローバルライフソリューションズのエンジニアリング系(プロダクトエンジニア)の魅力
IoTプラットフォームが強みだと思った。特に、日立グループでは協創という事業を積極的に行なっているため、様々な技術力を集結させて1つの製品を生み出すことができる。家電のIoT化が進んでいるため、...
日立グローバルライフソリューションズのエンジニアリング系(プロダクトエンジニア)の選考で工夫したこと
本当に家電でいいのかという質問をかなりされると聞いていたので、その対策はしっかりとした。グループ面接、二次面接共に似たようなことを聞かれたので、そこは明確にしておくべきだと思った。逆質問において...
日立グローバルライフソリューションズのエンジニアリング系(プロダクトエンジニア)の選考前にやっておけばよかったこと
合同説明会にも参加している企業なので、積極的に足を運んで人事の方や現場の社員の方と話す機会をたくさん作るべきだった思う。
日立グローバルライフソリューションズのエンジニアリング系(プロダクトエンジニア)を受ける後輩へのメッセージ
嘘をつかず、素直に話せば大丈夫だと思う。どうして家電をやりたいのかさえ明確にしておくことが必要。
その他企業の選考対策
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職
-
メーカーソニーセミコンダクタマニュファクチャリング技術系総合職