職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
SMBC信託銀行の総合職に興味を持ったきっかけ
信託業務に興味があった、その中でも他行とは違った強みがあることに魅力を感じました。
SMBC信託銀行の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
人と接する業種・人の人生を支えていける業種、深く広い知識を身につけ自分の力を高めていけるような企業
そのほかにも、長く続けられる環境があるかどうか、ワークライフバランスなども重視していました。...
選考の感想
同業他社と比較してSMBC信託銀行の総合職の選考で重要視されたと感じること
人柄が重視されていたと思います。金融の知識や英語力が問われることはなく、あくまで自分の強みを業務の中で生かしていけるかどうかを見られていた気がします。また、自分の短所を具体的に述べ、改善方法まで...
他社と比べた際のSMBC信託銀行の総合職の魅力
元外資系と日系の融合ということで、実力主義でありながらすぐに切られることもないところがいいところだと思います。また、銀行に比べてできることが多く、少数精鋭の環境にあることも魅力に感じました。
SMBC信託銀行の総合職の選考で工夫したこと
英語力が試されるという過去の経験談があったため、準備はしていましたが、今年はありませんでした。ただ、面接と面接の間が割と空くので、以前自分がどんなことを話したか覚えておき、人物像に矛盾が出ないよ...
SMBC信託銀行の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
ある程度仕事内容と組織体系を知っておくと、面接で将来どのように働きたいかなどの質問に答えやすいと思います。
SMBC信託銀行の総合職を受ける後輩へのメッセージ
私は内定が出るまでなかなか時間がかかりましたが、しっかりと個人の中身を見てくださる企業だと思います。自信を持って頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策