職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
25年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
三菱地所レジデンスの技術系総合職に興味を持ったきっかけ
インターンシップで興味を持ちました。
三菱地所レジデンスの技術系総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
働きやすさと人の良さで選びました。それに加えて、マンションデベロッパーというまちづくりに貢献しつつ人の幸せにも寄り添いたいという軸で選びました。他にはハウスメーカーや設備業界、総合デベロッパーを...
選考の感想
同業他社と比較して三菱地所レジデンスの技術系総合職の選考で重要視されたと感じること
なぜこの業界なのかというのに加え、どのくらい熱意があるのかは重要視していました。また、これまで取り組んでいたことの言語化や表現は大切にしていました。それらをいかに自信を持って言えるかがかなり大切...
他社と比べた際の三菱地所レジデンスの技術系総合職の魅力
建物に対して、土地の取得段階から設計、施工そしてアフターサービスまで関わっていくのは大きい魅力だと思います。
三菱地所レジデンスの技術系総合職の選考で工夫したこと
実際の物件を見に行き、自分の考えをまとめることを意識しました。また、受けていく段階でそこまで深掘りされないので、自分から言いたいことは最初から伝えていくことを意識しました。出し惜しみはしないよう...
三菱地所レジデンスの技術系総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特にありません。基礎的な質問は答えれるようにした方がいいです。
三菱地所レジデンスの技術系総合職を受ける後輩へのメッセージ
悔いが残らないようにやりきってください。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理
-
不動産・建設住友不動産販売総合職