20年卒 総合職
総合職
No.61877 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの初対面の人達とチームや集団で活動する際、どのようなことを意識して行動していますか。具体的なエピソードを交えて 記入してください。過去に経験がない場合どのように振舞おうとするかを記入してください。
相手がどのような人か一方的に決めつけないために、相手の意見を聞くときはその意見に至った経緯や根本にある考えや価値観を理解することを心がけています。二年生の春休みに一ヶ月間マドリードへ短期留学をしました。その際、海外の学生は時間にルーズな人が多いため、私は一方的にだらしがない人と決めつけ批判的な...
あなたが志望している職種における仕事内容を、建設業界のことを知らない人にも理解してもらえるように説明してください。職 務内容等、当社採用HPコンテンツ「進化を支える | 〜東急建設人々〜社員紹介」ページを参考にしてください。
現場事務という、工事現場の仮囲いの中で技術系社員や作業員の仕事以外を担当する仕事です。具体的には、決算などの経理や書類を処理する法務、そして作業員が働きやすい労務管理を行う人事などがあります。現場事務の仕事は多岐に渡り、例えば工事現場では地鎮祭や竣工式など安全を祈願する式典が多いのだけれど、そ...
上記で記載した職種で働くに当たり、ご自身の中で活かせる性格やスキル等の資質を具体例を交えてお聞かせください。
性格:私の強みはマドリードでの短期留学で得た”傾聴力”です。そのため強みを活かしながら技術系社員や協力会社の作業員、近隣の住民など異なる考えや立場の方々と協力しながら日々の仕事を進めていきたく思います。
スキル:私は大学で英語を専攻していたため英語が得意です。貴社は日本だけでなく東南アジアを...
あなたが自分の強みであると認識している評価順に1位~5位まで優先順位をつけ、 理由を記入してください(対人関係能力 ・創造的思考力 ・ヴァイタリティ ・計画的思考力 ・問題解決力)
1)対人関係能力
日頃から、相手がどのような人か一方的に決めつけないために、相手の意見を聞くときはその経緯や根本にある考えを理解することを心がけているため。
2)計画的思考力
まずは大まかな計画を立て、そこから日々の細かい計画をコツコツこなしていく頃を心がけているため。
3)問題解決力...
モチベーショングラフの記入(自身にとっての印象的な出来事、またその際の気づきや学び等を合計で3つを記入してください。)
1)大学2年次のスペイン短期留学
2)学生団体での活動
3)アルバイト先での昇格
都市型ゼネコンである当社のイメージ、あり方について
建築物を通して人の暮らしや社会に寄り添い、密着しているイメージがあります。また「より生活者志向」という言葉の通り、東急沿線の街等に住む人を大切にしていることが伝わってきました。
銀座線渋谷駅のように、生活者にとっての便利性や快適性を追求し、竣工後も維持せれ続ける技術や環境を残していくべきと考...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理
-
不動産・建設住友不動産販売総合職