職種別の選考対策
年次:

23年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.251512 本選考 / 内定の体験談
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
23年卒
内定
>
本選考
九州大学大学院 | 理系
内定
内定時期 | 2022年6月下旬 |
---|---|
承諾検討期間 | 制限なし |
承諾/辞退 | 承諾 |
承諾/辞退理由 | 社員の雰囲気 |
承諾/辞退理由の詳細
展示場、会社、社員の雰囲気はいいと思う。承諾の制限なくて優しいのではないかと感じた。または社内教育で日本の経営神様松下幸之助の理念、「根性論」などに触れる機会があり、パナソニックの世界的なブランドの影響力と信頼感で、福利厚生、ワークライフバランスなどは大丈夫だと考え、承諾させていただいた。
内定後の課題の有無
まだわからないが、興味があることについて個人的に課題を作って準備しておけばいいと思っている。夏休みには内定者同士の交流会がありそうだ。
内定後の拘束
他社の選考はどうするかと聞かれたが、強制的な要求がない。
内定後の研修など
まだわからないが、会社の案内による。
採用人数・倍率
毎年は50人を募集しているが、具体的な人数はまだわからない。
内定者の採用大学・学歴
まだわからないが、四季報には地方大学の方が多い。
自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)
まだわからない。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設東京都住宅供給公社(JKK東京)事務職
-
不動産・建設東急リバブル総合職
-
不動産・建設三井不動産リアルティ(三井不動産リアルティグループ)総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設大東建託グループ【大東建託パートナーズ】管理スタッフ
-
不動産・建設都市再生機構(UR都市機構)事務系総合職