職種別の選考対策
年次:

21年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.94735 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 事務系総合職
事務系総合職
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2月 |
---|---|
実施場所 | 貸会議室 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 10名 |
参加学生数 | 30名ほど |
参加学生の属性 | 住宅業界を目指す学生が多い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
住まい提案体験ゲームをメインのコンテンツとして取り組んだ。
チームで話し合いながら、お客さんにどのような住宅を提案するか、内容とプレゼンを行う。その後、お客様役をしていた社員からフィードバックを貰う。
ワークの具体的な手順
業界、会社説明、住まい提案型ゲーム、座談会
インターンの感想・注意した点
ワーク中のパフォーマンスで選抜する様子はなかったが、あまりワークに積極的な学生が少なかったので、上手く全員でワークを進める点が難しかった。社員数がかなり多かったので、ワーク中も自分から質問するなどした。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク中はチーム内での議論がメインなので、いかに自己紹介時点から話しやすい雰囲気を作るかがポイントである。座談会では、理系文系社員どちらとも話す機会があるので、気になるポイントはいくらでも質問することができる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
スマートハウス
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
住宅メーカーにしては、のんびり穏やかな人が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設スター・マイカ総合職
-
不動産・建設エステート杭瀬営業職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設旭化成不動産レジデンス総合職
-
不動産・建設ザイマックスグループザイマックスウィズ事務系総合職
-
不動産・建設トーセイ総合職(営業職)