23年卒 1種試験
1種試験
No.252189 本選考 / エントリーシートの体験談
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
提出期日 | 一次面接の日 |
---|---|
提出方法 | 面接の日に回収される。 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | ホームページ上で |
<一次面接用自己紹介書>あなたが今までの人生で最も力を入れたことや熱意を持って取り組んだことを書いてください。
コロナ禍で中止となったサークルの大会を開催することに熱意を注ぎました。練習の成果を発揮する場を取り戻すため、私が自主的に開催することを提案しました。開催までは多くの困難がありましたが、その分大会を終えた時には大きな達成感を味わうことができ、貴重な経験となりました。
<一次面接用自己紹介書>あなたが、自分自身のことで直したい(改善したい)と感じている点について書いてください。
焦ると周りが見えなくなってしまう傾向があるところです。急がなければいけない時にミスが増えてしまうので、このような時には、自分の欠点を認識したうえで普段より落ち着いて作業に取り組み、正確に期限内に作業を終えられるように意識しています。
<二次面接用面接票>受験の動機・理由
神奈川県内の人口減少が進む地域の活性化に取り組みたいと考え志望しました。大学の授業や課外活動で、こういった地域でフィールドワークを行う機会がありました。この経験から人口減少が進む地域への人の流れを作ることを通して県全体を活性化することに貢献したいと考えるようになりました。
<二次面接用面接票>やってみたい仕事・希望勤務か所・地域
観光や地方創生に関わる業務に就きたいと考えています。具体的には比較的知名度の低い県央・県西地域における観光振興や移住・定住の促進に携わりたいです。
<二次面接用面接票>長所(具体的に)
目標に向けて、それを達成するために継続的に努できるところです。より良いやり方を模索しながら試行錯誤を続けて目標を達成することができます。
<二次面接用面接票>短所(具体的に)
焦ったり時間に追われていたりする状況では、普段は難なくこなせることでもミスが増えてしまう傾向があるところです。
<二次面接用面接票>学生時代に取り組んだこと
卒業論文のテーマは、「◯◯」です。行政や実践者、地域の方など各主体へのインタビューをもとに調査を進めています。
<二次面接用面接票>趣味・特技等
趣味は一人旅です。特に、スポーツ観戦と合わせてその周辺を観光するのが好きです。
特技はバレーボールで、特にチームメイトのミスをカバーするプレーが得意です。
各質問項目で注意した点
欄が小さいので端的に要点だけを記入するようにした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。