職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務
事務
No.335278 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 事務
事務
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
山梨大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 5月8日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | エントリーシートの審査はない。 |
結果通知方法 | エントリーシートの審査はない。 |
セールスポイント
予想外のことも冷静に判断できるところです。現状把握をし、今できることに取り組めます。
改善したいところ
ついこだわりすぎるところです。期限を決め、完璧より納得を目指すよう心掛けています。
ゼミ研究課題・得意な科目・得意分野など
◯◯における言語表出(例.◯◯)の影響を研究予定です。
趣味・特技
音楽鑑賞です。ライブに行き、同じ場で音楽や雰囲気を共有する価値を実感しています。
志望理由を簡潔に書いてください。
横浜市の昔からの開放的な雰囲気を活かした居場所づくりがしたいからです。事情のある子どもとの出会いやひとり親家庭で育った経験から、特に子どもたちや親世代向けのサードプレイスの必要性を感じています。中でも、横浜市子どもの居場所づくり推進事業や地域子育て支援拠点での貴市の取り組みに共感しました。また...
今まで力を入れて取り組んできたことについて、取組期間を含めて記入してください。
◯◯の◯◯への学習支援:◯年◯月〜◯年◯月
◯◯を目指した◯◯:◯年◯月~◯年◯月
◯◯への関心から専門外の◯◯学、◯◯の講義を受講:◯年◯月~現在
今まで取り組んだことのうち、成果や達成感を得られた経験(1つ)について、あなた自身の行動を中心に具体的に入力してください。
NPOのオンラインの学習支援で、生徒が安心できる場所を作ったことです。様々な背景から不安や緊張を抱える生徒がいたため、質問や話題、声掛けなどを工夫して信頼関係を築きました。画面をオフにする生徒が多いため、声のトーンや間などの僅かな情報から心情や考えを見極め、それぞれに合う接し方を適宜修正しまし...
各質問項目で注意した点
字数が短いため、必要なことを激選して書いた。志望理由には市の特徴や政策を入れたり、学生時代に力を入れたことには自分の行動を中心に書いたりした。
この投稿は38人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員早稲田大学専任職員(事務職・技術職)
-
公務員・団体職員東京特別区事務
-
公務員・団体職員日本音楽著作権協会(JASRAC)管理部門
-
公務員・団体職員藤沢市役所事務系総合職
-
公務員・団体職員栃木県庁事務系職種
-
公務員・団体職員社会保険診療報酬支払基金事務系総合職