![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術系
技術系
No.39885 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月頭くらい(個人差がある) |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | ESというよりアンケートといった体で回答したため通知はありませんでした。 |
結果通知方法 | 面接の案内が来たので、それが通過通知なのかもしれません |
研究内容
現在◯◯は技術者による目視点検が主ですが、一律に点検するのは非効率です。そこで車両上にセンサを設置し、走行しながら◯◯を計測・分析し、◯◯の健全性を評価する点検手法の開発を行い、予算や人員を損傷確率の高い◯◯に集中させることで、点検の効率化を目指しています。私は模型実験で検証しており、◯◯と車...
自己PRをご記入下さい。
能動的に動き、周囲をまとめることが出来ます。私は◯◯で現地学生を対象とした、◯◯学に関する教育企画をチームで運営しました。まず、私は自ら企画内容を考案しました。次に、教育効果を高めるためには、教えられる立場の考えが必要だと考え、メンバーからの意見を積極的に募り、何度も企画の改良を重ねました。結...
志望業界・企業とその志望理由についてご記入下さい。
プラントエンジニアリング業界や社会インフラに関する業界を志望しております。理由は、これらの業界が人々の生活をしていくために必要な生活基盤を支え、社会に貢献したいと私の軸に沿っていると考えているからです。そこで、人々の生活に密接に関わる橋梁などの社会インフラや、プラントなどに高い技術で携わりたい...
当社にエントリーした動機についてご記入下さい。
社会インフラやプラントなど幅広い事業に携わっているからです。◯◯に行った際、◯◯等のインフラだけでなく、特にゴミなどの環境問題に強く衝撃を受けました。御社はトップレベルの国内橋梁シェアだけでなく、ゴミ処理などの環境や、新エネルギー事業に強く、持続可能な社会づくりに貢献していると考えています。特...
やってみたい仕事についてご記入下さい。
私は特に◯◯の設計業務に携わり、高い技術で世界のニーズに応えたいです。まずは、現場を知ることで、技術者として現場に関する専門知識を身につけます。そして、幅広い視点からニーズに対し、最適な設計を実現する一人前のエンジニアになりたいと思います。自分が設計したものが実際のモノになる喜びから、やりがい...
各質問項目で注意した点
研究や自己PRを企業に興味を引いてもらえそうな内容を選んで書きました
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。