職種別の選考対策
年次:

19年卒 事務系
事務系
No.24937 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 事務系
事務系
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望業界・企業とその志望理由についてご記入下さい。(200文字以下)
私は、日本のモノづくりで、世界にある環境課題を解決し、人々の生活を根本から支えていきたい 。留学中に、日本の技術力の高さに気づかされる場面が多々あった。また、大学で受講した環境経済学や途上国への旅行を通じて世界にはまだまだ解決すべき問題が山積みだと感じた。そのため、私は上記の目標を抱くようにな...
当社にエントリーした動機についてご記入下さい。(200文字以下)
貴社を志望する理由は、大きく2点ある。1点目は、幅広い事業領域に携われることだ。発電プラントからスマートアグリまで事業の多角化が進んでいるだけでなく、各分野の売上比率に偏りがあまりないため、様々な角度から社会問題に対するソリューションを提供できると考えている。2点目は、社員の方々の雰囲気だ。若...
自己PRをご記入下さい。(200文字以下)
私の最大の強みは、困難への挑戦心とそれをやり抜ける粘り強さだ。IT企業のインターンシップでチームリーダーを務め、月次売上の前月比1.4倍拡大を目指した。課題だった売上達成意識の低さと相互連携不足を解決するために、会議を実施したり、対面での会話を増やしたりする中で、何度もメンバーに働きかけた。ま...
やってみたい仕事についてご記入下さい。(200文字以下)
まずは調達として働きたい。建設費用の8割を占め、事業の根幹を成す調達を担い、資材条件や流れ、資金バランスの知見を深めたい。その後は、営業として働きたい。最前線で社会の課題とニーズを誰よりも早く察知し、ソリューションを提供することで、新たなくらしを創造していきたい。最終的には、プロジェクトマネー...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。