職種別の選考対策
年次:

18年卒 技術系
技術系
No.8023 本選考 / 二次面談の体験談
18年卒 技術系
技術系
18年卒
二次面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
4月下旬
二次面談
4月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長
会場到着から選考終了までの流れ
到着後リクルーターと雑談、その後別室に通され面談。
質問内容
・自己紹介と自己PRを1分で
・研究内容
・研究室の他の研究テーマ
・同業他社との違い
・海外経験について
・スポーツ経験について
・配属リスクについて
・研究を進めるにあたり、あなたのどのようなキャラクターが活かされたか
雰囲気
普通
注意した点・感想
面談時間が短いので会話のテンポが大事だと感じた。
自らの経験に基づいた上で、この企業のこの事業に従事することを志望していると回答することで自分らしさをアピールできたと感じた。また、同業他社との比較を徹底的に行い、企業の強みを洗い出したことで理解も深まり、面接官に対しても面接へ向けてしっかり準...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。