職種別の選考対策
年次:

18年卒 技術系
技術系
No.8023 本選考 / リクルーター面談の体験談
18年卒 技術系
技術系
18年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
4月初旬
リクルーター面談
4月初旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で |
経緯
実質の一次面接。
会場到着から選考終了までの流れ
工場見学後、部屋に通されて面談開始。
質問内容
ESに沿った質問が基本。
・自己紹介
・研究内容
・なぜこの業界を選んだか
・なぜこの業界の中でこの会社を選んだか
・この会社でやってみたい仕事、従事してみたい部署
・自己PR
・海外経験
・リーダーシップについて
・課外活動について
雰囲気
普通。
注意した点・感想
例年、研究内容に関して深堀されるので、定量的データや実用化の例などを示して誰にでも分かりやすい回答を心掛ける。また、同業他社、特に専業3社や新日鉄エンジとの違いを明白にすることも必要。社員の方がすごく意識しているように感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。