25年卒 食品開発
食品開発
No.391364 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2024年3月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
「研究テーマ」「ゼミ・卒論」のない方は「得意科目」の内容についてお答えください。
研究テーマは「カビの◯◯経路の解明」だ。近年、植物燃料の原料として、◯◯が注目されている。一方、◯◯の強力構造を分解する◯◯のコストの高さが実用化の障壁となっている。そこで本研究では◯◯生産を行うカビに注目した。当研究室で新たに発見された経路の解明を進め、◯◯の大量分泌を目指す。
当社への志望動機と選択した職種で将来どのように活躍したいかを具体的に教えてください。
【食を通じて人々の心身の健康に貢献したい】という想いから貴社を志望する。私は幼い頃体が弱く入退院を繰り返し、日常を楽しめない時期があった。退院後、体の健康が一番の幸せであり、心の健康にも繋がると実感した。貴社は「栄養を通じた体の健康」「美味しさを通じた心の健康」の両者を追求することに加え、手軽...
自己分析の結果、あなたの最大のセールスポイント(強み)と改善すべき点(弱み)を1つずつ記入してください。【強み】
一人一人に寄り添い共感し、主体的に繋ぎ合わせることでチームに一体感をもたらす力
その理由を、エピソードを交えて教えてください。
高校時代の◯◯部マネージャー活動では、選手のやる気維持が課題であった。個人競技であり全員で喜怒哀楽を共有できないためだ。そこで各個人の目標等を把握する事に加え、「記録発表会」を実施した。全員で喜びを共有できる環境作りを行い、チームの結束力を高めることができた。
【弱み】
自分のキャパシティ以上の量の物事に取り組もうとしてしまうところ
その理由を、エピソードを交えて教えてください。
「とりあえず挑戦しよう」「同時に物事を進めたい」という思いから、タスクを抱え込み過ぎてしまうことがある。研究活動では、◯◯に立候補し、自身の研究進度が落ちてしまった。作業のクオリティ低下を防ぐためにも事前に自分のキャパシティを把握するようにしている。
学生時代に最も頑張ったと自信を持って言えることを一つ選び、具体的に教えてください。
大学祭実行委員会の◯◯のリーダーとして、新規◯店舗の出店契約を取り付けたことだ。◯◯とは、◯◯が屋台を出店する企画だ。開催1ヶ月前、コロナの影響から、出店予定◯店舗が出店を辞退し開催の危機に陥った。原因は◯◯側の懸念を拭いきれなかったことにあったと考え、2点を意識した交渉を行った。1点目は、店...
その経験の中で課題として残ったことや、より良くするために今後どう取り組むかを具体的に教えてください。
今回のような事態を未然に防ぐため、◯◯だけに縛られず、多種多様な方面に依頼を行うべきである。例えば◯◯などだ。出店予定の◯◯が辞退し、前代未聞の出来事に私を含めた企画員は焦りを感じた。人と人との繋がりの場を設け、大学祭を盛り上げるためには、1つの手段に囚われる必要はなかったと考える。今後は、想...
あなた自身を表す「キャッチコピー」を教えてください。
【川を上る鮭】
また、そのキャッチコピーをつけた理由を教えてください。
困難にも果敢に取り組む挑戦心と、粘り強くトライ&エラーを繰り返す姿勢を大切にしているからだ。研究活動においても、行き詰まっていたテーマに自ら取りかかった。地道な試行錯誤に加えて、他大学の方との議論の場を設けることで目標を達成した。今後も挑戦を恐れず、課題解決のために自らを駆動し向上し続ける。
各質問項目で注意した点
設問数が多いため、自分の様々な面が見せられるようにエピソードを変えた。また、面接で尋ねられても良いように、どこが深掘りされるか考えながら文章を書いた。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。