![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.21964 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
当社への志望動機と選択した職種で将来どのように活躍したいかを具体的に教えてください。 300文字以下
私は多くの人に安全・安心な食品を届けることで人々を笑顔にしたいと考えています。中でも、貴社の製品は世界に広がり愛されています。その中で、一つでも問題のある製品を世の中に出してしまえば世界でのイメージに影響を与えます。そんな世界で愛される貴社の製品を世界の人が安心して飲み続けられる環境を品質管理...
自己分析の結果、あなたの最大のセールスポイント(強み)と改善すべき点(弱み)をエピソードを交えて1つずつ記入してください。
強み
粘り強く挑戦し続けられること(14字)
卒業研究の際、所属する研究室内では前例のなかった土壌から発生するガスの測定を行いました。教授や先輩から正確に採取し、測定することは難しいといわれ、反対されましたが論文読み、収集、測定方法を調べ、何度も予備実験を行うことで満足いく結果を得ることが...
学生時代を通して最も頑張ったと自信を持って言えることを一つ選び、具体的に教えてください。 300文字以下
語学に力を入れ、◯年次にオーストラリアに10ヶ月留学しました。その際、大学付属の語学学校で学びつつ、大学の講義を聴講するコースに参加し、前・後期あわせて理系科目を4科目聴講することに決めました。しかし、本コースの学生が理系科目を聴講した例はありませんでした。大学の教授も語学学校の学生の受け入れ...
その経験の中で課題として残ったことや、より良くするために今後どう取り組むかを具体的に教えてください。 200文字以下
自身の探求心、挑戦心から前例のないことに挑戦しました。しかし、今後これらを貫いていき続けることは独りよがりになりかねないと感じました。現在は研究室で一人一つのテーマに沿って研究を行っていますが、社会に出てからは多くの人と仕事を進めていきます。そのため、研究室内でも周りの人の意見を聞いたり、研究...
上記以外で自分自身を最大限にアピールしてください。 150文字以下
私は友人から見た目はおとなしそうだが活発とよく言われます。小中高ではすべてで違う部活に所属し活動してきました。大学入学後は語学研修やボランティアなどに参加して海外に行き、現地ではできるだけ現地の人とコミュニケーションをとり、言語や文化に触れることを大切にしてきたため、多くの国に知り合いがいます...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。