職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
マルハニチロの総合職に興味を持ったきっかけ
水産品メーカーとしては幅広い仕事がある
マルハニチロの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分が大学で学んだこと、身に着けた能力を活かす機会があるか。海外展開しているか、もしくは今後海外事業の拡大の見込みがあるか。職場に自分とは専門分野や国籍などのバックグラウンドが異なる人材がいるか...
選考の感想
同業他社と比較してマルハニチロの総合職の選考で重要視されたと感じること
同業他社の選考を受けていなかったため、食品業界の他社との比較はできない。しかし、2回の面接では志望動機や志望度の高さより、大学時代の経験やそこから学んだことなど、その人の人間性を見るような質問が...
他社と比べた際のマルハニチロの総合職の魅力
商社機能が強いこと
マルハニチロの総合職の選考で工夫したこと
私の場合は食品業界からは当企業しか受けていなかったため、その理由や当企業を志望する動機を、説得力のある形で説明できるよう入念に準備をした。また、メーカーである以上、ある程度製品のことも知っている...
マルハニチロの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし。
マルハニチロの総合職を受ける後輩へのメッセージ
ありのままの自分を伝えればいいと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策