職種別の選考対策
年次:
25年卒 研究コース(基礎応用研究・商品技術開発研究)
研究コース(基礎応用研究・商品技術開発研究)
No.378090 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 研究コース(基礎応用研究・商品技術開発研究)
研究コース(基礎応用研究・商品技術開発研究)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年3月上旬
最終面接
2024年3月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 25分間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
年次が上の研究と人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で人事の方がお話してくれて、時間になったら面接室へ案内されました。
質問内容
・なぜ今の大学に進学することにしたのか
・普段の食事で気を付けていることはあるか
・研究の内容と何が分かったのかについて分かりやすく説明して
・なんでこのテーマを選んだのか
・この研究でどういった背景や重要性があるのか
・他社の選考状況
雰囲気
和やかで時々笑いも起こりますが、質問が鋭く、緊張感がありました。
注意した点・感想
グリコが第一志望であることが伝えられるように、自分のやりたいこととグリコの強みを明確にしていきました。ここまでの自分のインターンや面接での振る舞いは共有されているとは思いますが、最終だからと気を抜かずに自分の良さを伝えきる必要があると思います。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。