職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 セールスコース
セールスコース
No.161641 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 セールスコース
セールスコース
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業・ゼミ・研究室で取り組んでいる(1)内容(2)理由(3)成果について詳しく教えてください。(300文字以下)
(1)ブランド(≒企業)の共通性や親近度を測る取り組み。2つの活動をしている。ゼミでは、◯◯な企業の共通項を、定性的に見出す活動。授業では、各企業の親近度を因子分析やクラスター分析を用いて定量的に出す活動。(2)最終的に定量定性両面で実態を捉えることで、「ブランドはどのように成長していくのか」...
学生時代にあなたがチームで取り組んで大きな成果を出したことは何ですか。あなたの関わり方が分かるように教えてください。
◯◯をテーマにしたビジネスコンテストを1から立ち上げ、参加人数◯人・満足度◯%と量と質を兼ね備えた大会にすることに成功した。◯人の運営で、参加者が出場して良かったと思える大会をつくることを目標にした。しかしその過程で、参加者のアイデアをより洗練するようなサポートが全く出来ていないという課題が生...
あなたが自ら行動を起こしてゼロから何かを新しく創り出した経験について、あなたの強みをどのように生かしたかがわかるようにプロセスと成果を具体的に記入してください。
ユーザーの目的に合ったカフェを紹介するSNSアカウントを創った。インスタ映えや美味しいモノを紹介するアカウントは数多あるが、カフェへ行く目的は必ずしも「食」ではなく、長居して勉強出来るカフェや、ゆっくり話せるカフェなど、「空間」の魅力を伝えることにもニーズがあると考えた。行動力を生かしてカフェ...
食品業界およびグリコを志望した理由※インターン応募の場合は、インターンに参加を決めた理由も含めてご記入ください。
食品業界の志望理由は、レストランでのアルバイトを通じて食が顧客に与える価値を学び、興味を持ったから。料理の提供で幸福感を与えるだけでなく、親密な人と大切な時を過ごす機会を提供することにもつながると気づき、「食」が持つ魅力を感じた。御社のインターンの志望理由は、「おいしさと健康を追求する」という...
この投稿は49人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。