職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術コース※研究コースへ統合
技術コース※研究コースへ統合
No.121383 インターン / 面接会の体験談
21年卒 技術コース※研究コースへ統合
技術コース※研究コースへ統合
21年卒
面接会
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
7月上旬
面接会
7月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
技術系
会場到着から選考終了までの流れ
面接待ち時間は独自テストを受ける
質問内容
ESに沿ったものが多かった。インターンシップ参加目的、工学を学んできた中で食品業界に興味を持った理由、食品メーカーの中でグリコに興味を持った理由、高校、大学、大学院で何を専攻してきたのか、学業以外で打ち込んでいること、海外志向も聞かれました。
雰囲気
とてもラフな雰囲気でした。
注意した点・感想
ラフな雰囲気ではあるが、あくまでも面接であるということは頭から離さなかった。自分の話したい内容をESに入れていたので、その方向に話題を持っていくように工夫した。また、他の参加者と話すことで緊張を和らげた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。