職種別の選考対策
年次:
25年卒 開発職
開発職
No.362530 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 開発職
開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年7月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
これまでに一番頑張ったことを記載してください。(300)
指導教員が約6か月海外出張で不在の間の、研究室の管理と運営です。当初、試薬不足や、指導教員不在によって後輩が研究への不安を一人で抱え込みやすいという課題がありました。
そこで、次の2点を実行しました。1点目に、研究室メンバー全員で取り組む箇所を特定し、リスト化しました。そして、共通試薬の注文...
研究概要
不妊の原因解明を目指し研究に励んでいる。現在、子供を持ちたいと願う男女の5組~10組に1組が不妊症であると報告されている。不妊の原因の一つとして、受精卵に問題はないが妊娠に結びつかない「着床不全」がある。不妊症と診断された患者様の約4割が、子宮内pHが健常時より上昇していると報告されており、こ...
日本の社会問題をひとつ取り上げ、自身が社会人として将来どのように貢献していくかを記載してください。(500)
日本の社会問題として、「少子高齢化による労働力の減少」を挙げます。解決のために、医薬品開発が渇望されるアンメットメディカルニーズに対応する医薬品創出に携わることで貢献したいと考えています。生物学を学び、不可抗力な偶然が遺伝情報の変異として疾患に繋がることを知りました。そこから、患者様の時間的・...
本職種を選んだ理由または本職種の現時点での魅力を記載してください。(500)
臨床開発職の魅力は、患者様と共に「化合物」を臨床で使用可能な「医薬品」へと変革する業務に尽力できる点だと考えます。どれほど優れた化合物でも、ヒトに対する安全性・有効性・品質が確保されなければ医薬品として使用できません。治療薬開発を待つ患者様に向け、迅速に科学的なエビデンスを集積、PoCを確立し...
各質問項目で注意した点
端的に答える
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。