職種別の選考対策
年次:
25年卒 開発職
開発職
No.368363 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 開発職
開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年7月2日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
日本の社会問題をひとつ取り上げ、自身が社会人として将来どのように貢献していくかを記載してください。
私は「高齢化とそれに伴う介護負担の増加」を取り上げます。近年、日本の要介護認定を受けた高齢者は増加しており、医療費の増大、就労者への負担の増加、老老介護などの課題を引き起こしています。これらは高齢者の健康寿命と平均寿命の間に隔たりがあり、要介護者が増えているためであると考えられます。
この課...
これまでに一番頑張ったことを記載してください。
自らが筆頭著者である原著論文を出版するため、研究活動に取り組みました。私は研究室で研究成果を目に見える形で残したい思いから、「論文の出版」を目標に掲げました。筆頭著者となるべく挑戦した新規テーマでは、実験の失敗が続き成果を出せませんでした。この原因は実験の難しさと知識・考察の不足にあると考え、...
本職種を選んだ理由または本職種の現時点での魅力を記載してください。
私が臨床開発職を選んだ理由は「価値のある医薬品を一日でも早く患者様に届けたいため」です。私の祖父はがんとの4年間の闘病の末亡くなり、その間病状や抗がん剤の副作用と闘っていました。その姿を間近で見て、病気と闘う人により効果のある薬を一日でも早く届けたいと感じました。開発職はモノに有益な情報を付加...
研究概要書(A4 2枚)
市販の◯◯を用いた◯◯◯の作製と 薬物動態評価系への応用
【背景・目的 】
◯◯◯◯は、 ◯◯において吸収・代謝・排泄 を受ける。従って、◯◯での吸収・代謝を予測することは◯◯◯の◯◯◯◯を予測する上で重要である。 現在汎用されている◯◯◯◯◯◯である◯◯◯◯◯◯には◯◯◯◯◯◯や◯◯◯◯...
各質問項目で注意した点
論理が通っているか、また熱意を表現できているかを重視しました。
この投稿は28人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。