
24年卒 メディカル総合職
メディカル総合職
No.235174 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR(50秒)
私は常識・既成概念に捉われず、課題や解決策を考え、提案していくこのアイデア力に自信があります。このアイデア力は何事においても物怖じせず、好奇心旺盛であるためさまざまな未知の領域へ挑戦した経験から培われたものです。好奇心は強いですが、一つのことに飽きやすいというわけではなく、最後まで着実に諦めず...
シオノギに興味を持っていただけた理由、きっかけを教えて下さい。その上でインターンシップエントリーの方は学びたいこと、体得したいことを採用選考エントリーの方は入社して成し遂げたいことを記入してください。(400文字)
興味を持ったきっかけは、自身がドラッグストアでアルバイトをしていることから貴社の商品に触れる機会が多いからです。うがい薬や鎮痛剤は実際に私も使用したことがあります。これらの商品はコロナ禍で非常に多くの需要があり、一時期品不足になったこともありました。このような状況下で人々が不安な気持ちを抱える...
共感できるものとして1つ目のバリューを選ばれた理由やそれに関係するご自身の経験をPRしてください。(400文字)
・不屈の精神による貫徹
これは私の強みとも言えるバリューであります。中学◯年生の頃、◯◯に選出されたことがあり、そこで◯◯賞という成績を収めた経験です。自身の中学校には陸上部がなく、◯◯を練習する環境が整っていませんでした。1年生の頃は初めての出場でとにかく走り切るという目標でいましたが、2...
シオノギの人材像は「他者を惹きつける尖った強みを持ち、新しいことにチャレンジを続ける人」とされています。あなたの尖った強みとはどういったものか、端的に表現してください。(100文字)
笑顔でコミュニケーションをとり、人の話を聞き出すことができるのが私の尖った強みであります。アルバイト等の初対面の人と笑顔で接客することにより、お客様の悩みや世間話をすることができています。
将来どんなキャリアを歩みたいですか。(400文字)
他人から信頼され、企業のニーズにマッチしたスキルを身につけた人物になりたいという夢があります。私は企業から求められる存在になり、後輩から慕われるような社会人になるという最終的な将来像があります。そのためにメディカル総合職でファーストキャリアであるMR職を経験した後、新たな職を経験しながら多くの...
共感できるものとして2つ目のバリューを選ばれた理由やそれに関係するご自身の経験をPRしてください。(400文字まで)
・既成概念の打破による進化
100人以上が所属する◯◯サークルで「行事幹事長」という役割を担い、行事幹部4人と共に未経験者のフォローアップに挑戦した経験からこのバリューに共感できると感じました。私は初心者の活躍できる場が少ないと感じ、行事幹部4人に話を持ち込みました。今まで、このような課題に...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。