
23年卒 臨床開発職
臨床開発職
No.189332 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機 シオノギに興味を持っていただけた理由、きっかけを教えて下さい。その上でインターンシップエントリーの方は学びたいこと、体得したいことを採用選考エントリーの方は入社して成し遂げたいことを記入してください(400文字まで)
「常に人々の健康を守るために必要な最もよい薬を提供する」という基本方針へ共感したことが貴社に興味を持ったきっかけだ。私は◯◯を患う◯◯の日常的な症状発現を目にしたことから、健康を願う人を身近に感じている。そこで、成果が今後の治療を左右する開発職として「現在の医療にない、画期的な医療ソリューショ...
【バリュー シオノギには5つのバリューがあります。ご自身にとって特に共感できる2つを選び、そう思う理由や御経験をそれぞれ記述してください】・コンプライアンスの徹底 社会の信頼に応えるために、誠実・正確・公正・透明を徹底する・既成概念の打破による進化 常識にとらわれることなく先を見通し、柔軟かつ斬新な発想を生み出し続ける・不屈の精神による貫徹 競争視点を持って高い目標を常に掲げ、諦めず必ずやり遂げる・多様性の尊重 個々の違いを認め、強みを活かしともに切磋琢磨することで、相乗効果を生み出す・社会への貢献と共存 社会の一員として社会の課題に向き合い、人々の生活改善や地球環境の維持に貢献する【バリュー1について記述】共感できるものとして1つ目のバリューを選ばれた理由やそれに関係するご自身の経験をPRしてください。(400文字まで)
多様性の尊重→個々の違いを認め、強みを活かしともに切磋琢磨することで、相乗効果を生み出す
大学◯◯年次に◯◯部の主将として部員一人一人の意見を尊重しながら大会優勝に貢献した経験から共感する。当部では大会優勝を目標に掲げていたが、些細なミスから選手の士気が下がり試合に敗れていた。選手にヒア...
【バリュー シオノギには5つのバリューがあります。ご自身にとって特に共感できる2つを選び、そう思う理由や御経験をそれぞれ記述してください】・コンプライアンスの徹底 社会の信頼に応えるために、誠実・正確・公正・透明を徹底する・既成概念の打破による進化 常識にとらわれることなく先を見通し、柔軟かつ斬新な発想を生み出し続ける・不屈の精神による貫徹 競争視点を持って高い目標を常に掲げ、諦めず必ずやり遂げる・多様性の尊重 個々の違いを認め、強みを活かしともに切磋琢磨することで、相乗効果を生み出す・社会への貢献と共存 社会の一員として社会の課題に向き合い、人々の生活改善や地球環境の維持に貢献する【バリュー2について記述 共感できるものとして2つ目のバリューを選ばれた理由やそれに関係するご自身の経験をPRしてください。】(400文字まで)
既成概念の打破による進化→常識にとらわれることなく先を見通し、柔軟かつ斬新な発想を生み出し続ける
大学で◯◯人規模のスポーツ大会を一から企画・開催した経験から共感する。大学◯◯年次に◯◯委員長を務めた際、◯◯と◯◯に開催されるスポーツ大会を運営していたが、悪天候で屋外の◯◯大会が1年以上...
あなたの尖った強み シオノギの人材像は「他者を惹きつける尖った強みを持ち、新しいことにチャレンジを続ける人とされています。あなたの尖った強みとはどういったものか、端的に表現してください。(100文字まで)
「高い目標に果敢に挑戦し達成できること」だ。大学4年次に授業や研究室と両立しながら1日2時間英語を学習し、10か月間でTOEICの点数を◯◯点上げた。目標達成への執念は誰にも負けないと自負している。
将来どんなキャリアを歩みたいですか。形にはこだわりませんので自由にご記入ください。30代、40代・・・など年代を追って記入頂いても良いですし、ご自身の目指す最終到達地点のみでも結構です。また、企業内のキャリアパス(ジョブローテーションや昇格など)を中心に記入頂いても良いですし、「こんな社会人になっていきたい」といった理想の人物イメージでも良いです。文字数に余裕がありましたらそう思う理由なども教えて下さい。(400文字まで)
私は「薬に関わる人々に寄り添える開発リーダー」を目標としている。この目標は◯◯◯◯実習で、患者様やその家族、医療従事者の方々から既存治療の有効性の低さや治療薬を待ち望むお話を伺い、少しでも満足していただける治療薬を提供したいと感じたことで生まれた。また目標達成には臨床現場への深い理解と多面的な...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。