職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.383661 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 8月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4〜5人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 地方私立大学、地方国公立大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「現在、神鋼環境ソリューションにある様々な技術を駆使して、新しい技術を創造しよう」です。zoomのブレイクアウトルームでそれぞれグループを振り分けられ、そのグループで新規案をディスカッションしていきました。
ワークの具体的な手順
zoomのブレイクアウトルームでそれぞれグループを振り分けられました。まずは、自己紹介やっ軽い雑談を通して仲を深め、その後、グループで新規案をディスカッションしていきました。
インターンの感想・注意した点
神鋼環境ソリューションの技術力の高さを深く学ぶことができました。特に廃棄物処理分野については、今後需要も伸びていくのではないかと思いました。また、神鋼環境ソリューションが属している業界の特性やその業界での強みについても理解を深めることできました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就活会議
インターン中の参加者や社員との関わり
関わる社員は、基本グループに配属された社員のみです。ワークを通してどのようなモチベーションで仕事をされているのか、どんな時にやりがいを感じるのかなど、色々教えて下さいます。また、参加者で関わることができる人は、基本グループの人達のみになります。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
本社が近畿・関西圏にあるため、社員や参加者の出身大学も近畿・関西圏が多いと思っていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
働いている社員もインターンシップ参加者も全国各地色々なところからだった。また、大学で廃棄物や水処理について研究をしている人が多い印象だった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職