職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.379387 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 本社(神戸) |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 1チームに1人、合計5人 |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 理系が大半 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
まず、会社の事業内容を理解する。
その後、グループで、会社の技術を活かした新規事業立案を行う。
そして最後に、ホワイトボードに内容をまとめて発表する。
インターン中は、1グループに1人、必ず社員がつき、アドバイスをくれる。
ワークの具体的な手順
事業内容が書かれたトランプや冊子から、事業内容について理解を深め、その後事業立案を行う。
インターンの感想・注意した点
グループワークでは積極的に発言し、議論を主導した。
インターン(グループワーク)慣れしていない学生もかなりいたため、始めにワークのイメージをすり合わせることが大変だった。最終的には、発表まで持っていけて良かった。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークの間、社員がそばにいてくれたので、学生の頑張りを見てくれていたように感じる。その後本選考でお会いした社員様もインターンでお会いした方であり、話も盛り上がった。インターンでできた人脈が活かされたように感じる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅実な会社。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい社員が多く、楽しい会社。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職