職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系
技術系
No.91131 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 技術系
技術系
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2019年8月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミなどで取り組んだ内容
私は◯◯法を用いた◯◯の研究をしています。◯◯のもつ構造の特殊性から、将来的に活躍が期待されています。◯◯を必要とする工業的なニーズに答えるため、大量生産を可能とする製法の確立に取り組んでいます。
自己PR
私の強みは粘り強く、目標に向かって突き進むところです。
大学入学後、◯◯サークルに入りました。先輩方や高校などで◯◯の経験がある同級生は、未経験の新入部員が筋トレをしている中、高得点を出していました。先輩方や同級生の様に◯◯が上手くなりたい、そう考え猛練習を行いました。粘り強く練習をした結果...
応募理由
貴社のインターンシップに参加すると、世界でも類の見ない環境に配慮したものづくりの最前線を体験できると考えたからです。環境と性能という相反しがちな2つの概念を、貴社は見事に両立されております。環境意識の高い欧州で貴社のプリンターが大きなシェアを持つことが、貴社の高い技術力と環境に対する特別な配慮...
各質問項目で注意した点
この企業は環境性能を他社に対する強みとして捉えているため、環境性能について言及した
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。