職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職営業系
総合職営業系
No.391226 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 総合職営業系
総合職営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 1月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技 100文字以下
趣味は歌を歌うことだ。合唱団に10年ほど所属し、民謡から聖歌まで多くのジャンルの詩を歌っていた。合唱は声を合わせて歌うため、数々の本番を通じて仲間と協力し目標を達成することのやりがいを学んだ。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 350文字以下
私は○○について文化的観点から研究をしてきた。その中で特に力を入れたのは、ゼミ内での100分間の研究発表プレゼンだ。聞き手が最後まで夢中で耳を傾けられる発表を目指し以下三つの工夫を行った。
1.興味を持ってもらうため、珍しい写真を10冊以上の本から探し出し、発表資料に取り入れること。
2....
自己PR 400文字以下
私の強みは課題解決力だ。広い視野で課題を発見し、対話を通して解決に取り組んでいる。この強みを活かし、インターン先の○○にて下記二点に取り組んだ。
一点目は乳児対象ルームでの業務だ。乳児は警戒心が強く泣いてしまうため、乳児が落ち着いて遊べる時間を提供し保護者の負担を軽減しようと決意した。そこで...
学生時代に最も打ち込んだこと 400文字以下
私はアルバイト先の○○にて、事務スタッフとして自主的に業務環境改善に取り組んだ。事務スタッフの卒業により個人の業務が倍に増え、その負担軽減が必要だと感じた。この状況を打開するため、事務作業のマニュアル化・優先順位をもとにした業務分担・業務に対するフィードバックの実施、以上三点に取り組んだ。
...
各質問項目で注意した点
第三者が読んでも理解できるように、友人や大学のキャリアセンターを利用していったことです。具体的なエピソードを取り入れることで、印象に残るように努めました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。