職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職営業系
総合職営業系
No.322691 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 総合職営業系
総合職営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
明治大学 | 文系
2023年2月上旬
グループディスカッション(GD)
2023年2月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインで行い、GD終了次第オンラインルーム退出。
GDのテーマ・お題
社員が働きやすい会社にするにはどうすれば良いか
GDの手順
まず、ディスカッションメンバーの学生でファシリテーターや書記などの役割分担を行いました。そして、抽象的なお題をより具体的な条件に話し合いながら絞っていき、具体的な働きやすい会社の条件をいくつか話し合いながらまとめました。
プレゼン時間の有無
プレゼン時間は3分で、話し合った結果を面接官へ学生1人がプレゼンテーションしました。
雰囲気
終始和やかな雰囲気で選考が進みました。
注意した点・感想
他の学生の意見を否定せず、共感しながら尊重することを意識しました。また、そのような他の学生の意見に紐づいた自分の見解やアイデアをきちんと提示することを意識しました。役割としては私はファシリテーターを担当し、全員が満遍なく意見を言えるような進行を意識しました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。