職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職営業系
総合職営業系
No.179195 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職営業系
総合職営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 12月中旬 |
---|---|
実施場所 | 自宅 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 6人 |
参加学生数 | 24人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
まずは営業のイメージ、必要なスキルは何かについてグループで話し合い、営業の基礎スキルを知ることがはじまりました。その後、実際にアポイントをとってお客様のニーズを汲み取り、営業を行うというグループワークを行いました。
ワークの具体的な手順
説明
ワーク
提案
フィードバック
まとめ&講義
インターンの感想・注意した点
ワークの時間が限られているため、一人一人の分担を明らかにしてから取り組むことを心がけました。また、発表準備の時間が予想以上にとることができず、話し合いは良かったが、納得のいく発表を出来なかったことは惜しかった点でした。
インターン中の参加者や社員との関わり
最後に30分間座談会があり、社員の方々と話す機会はありました。学生の人数が少なくないため、一人一人が聞ける質問の量は限られていると思います。ワークは基本グループで行われるためそこでの合流は深まったと思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
地元優良企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
仕事のやりがい、将来性を学べた
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。