職種別の選考対策
年次:
26年卒 総合職技術系
総合職技術系
No.406978 インターン / エントリーシートの体験談
26年卒 総合職技術系
総合職技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
鳥取大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月7日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
現在の研究内容・論文テーマ・ゼミでの取り組み内容を教えてください。
近年、エネルギー問題が様々な方面で議論され、環境負荷低減が世界的な課題となっており、再生可能エネルギーを利用することが解決策の1つとして挙げられます。本研究では、本来廃棄されるはずだった熱エネルギーを、電気エネルギーに変換できる熱電変換材料に注目し、◯◯熱電変換材料を研究対象としました。この材...
志望業界とその理由
メーカー(電子・部品)
「世界の生活を支えている」という誇りを持って、他社と競合しあいながら技術開発できる環境で働きたいと考えています。自社独自の技術を他社に漏らすことなく、多くの企業が世界トップシェアの製品を保有する電子・部品業界なら、製品が世界に広く普及しているという実感が得られると考え...
インターンシップを通じて知りたいことを教えてください
私には、果敢に挑戦し、泥臭くても結果にこだわる貪欲さがあると考えます。この強みを貴社でどのように生かせるのか、知りたいことは2つあります。1つ目は、海外勤務の実態に触れることです。生活の基盤を支えるあらゆる製品を世界に流通させ、◯◯になることが私の目標であるため、どのようなやりがいが感じられる...
あなたがこれまでの人生で経験した、最も大きな挑戦について具体的に説明してください
野球を9年間続けた中で、「100の苦しいことの先に、1の嬉しいことがある」をたくさん経験しました。その1つが、連合チームとして出場した◯◯大会で、初のベスト16の成績を残したことです。高校時代、部員が少なく、4校を合体させた連合チームで大会に出場する事になりました。しかし、チーム全員が揃って練...
各質問項目で注意した点
・面接でESの深堀をされるため、抽象的な言葉で終わらず、すべての項目に対してなるべく具体的に書くように心がけました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。