職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職技術系
総合職技術系
No.255589 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職技術系
総合職技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大阪市立大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
研究テーマを記入してください。
◯◯法による◯◯(111)微粒子生成の◯◯制御の研究
現在の研究内容・論文テーマ・ゼミでの取り組み内容を教えてください(500)
◯◯は一般的に◯◯で存在しますが、◯◯を用いる事で◯◯の形で安定させることが可能になります。特に◯◯法を用いることで微小かつ◯◯の◯◯を作成することができます。◯◯の◯◯では結晶同士の接触面積が小さくなるため、◯◯による固化を防止できるメリットがあります。しかし現在、この仕組みは解明されておら...
あなたの就職活動において、現時点での志望業界と理由を教えてください。(字数なし)
【機械や電子部品のメーカー】私が機械や電子部品のメーカーを志望する理由は大きく2つあります。1つめは、自身が学生時代に興味を持って学んできた知識を活用することが出来ると考えたからです。2つめは、自身が関わった製品が市場に出ることは、大きな達成感につながるだろうと考えているからです。
インターンシップを通じて知りたいことを教えてください(300)
私が知りたいことは自然と共生し、未来につながる社会とより豊かな暮らしを実現する技術者としての働き方を学ぶことです。理由は顧客のニーズや社会が良くなることを想定した研究開発をすることは、普段の学生として行う興味のあることを突き詰める研究とは大きく違うと考えているからです。この違いを常に念頭に置き...
あなたがこれまでの人生で経験した、最も大きな挑戦について具体的に説明してください(300)
私の挑戦は塾講師のアルバイトでリーダーを務めたことです。具体的には、リーダーを務める塾講師のアルバイトで塾長とともに新人講師の研修を行うことで授業満足度を約◯◯%向上させました。私は勤務中の生徒とのコミュニケーションやアンケートの中で、個々の講師にたいしての授業満足度に大きな差があることに気づ...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。