職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術
技術
No.359660 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 技術
技術
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年11月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究内容(200)
◯◯の◯◯形成に取り組んでいる。◯◯が可能な◯◯は◯◯が現在◯◯などに使用されているが、今後◯◯実現に向け更なる◯◯が求められる中でそれが困難な状況にある。そこで私は◯◯の使用によりそれが可能になると考えている。◯◯に伴い◯◯が増加するため、◯◯に向けたプロセス検討を行っている。
志望動機(200)
大学で培った半導体の知見を活かし、社会に貢献したいという思いから貴社を志望する。私は大学での社会課題解決に繋がる半導体研究にやりがいを感じると共に、社会における半導体技術の重要性を十分理解している。そこで業界を牽引する高い技術力を有し、品質を第一に考えた製品開発で幅広い分野に半導体技術を提供し...
職種志望理由(200)
半導体デバイスと製品を繋ぐ本職種で社会貢献したく、志望する。インターンでは大学で研究している半導体デバイスを用いた回路評価を体験し半導体デバイスの性能を活かすための回路設計の重要性と半導体デバイスと製品を繋ぐ本職種の重要性を学び、顧客に近い段階の開発業務に非常にやりがいを感じた。大学で得た半導...
長所(20)
課題解決に向け主体的に行動できること
改善したい点(20)
細部までこだわりすぎてしまうこと
趣味・特技(20)
料理、旅行
学生時代に注力したこと(20)
ロボット大会に班長として参加したこと
各質問項目で注意した点
少ない文字数で熱意が伝わる文章を書くことを意識しました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。