職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術
技術
No.336878 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 技術
技術
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年6月25日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
長所(20)
主体性を持って最後までやり抜く粘り強さ
改善したいとお考えの点(20)
物事にこだわりすぎてしまうこと
趣味・特技(20)
旅行、音楽鑑賞
学生時代に注力したことを簡潔に(20)
コンテストに向けたロボット作製の効率化
研究内容(200)
◯を用いた◯の◯の形成に取り組んでいる。高周波動作が可能な◯は現在◯を用いたものが使用されているが、今後の◯実現に向け更なる高周波化が求められており、私は◯の使用によりそれが可能と考えている。しかし、高周波化に伴い消費電力が増加する。そこで、◯の形成に向け、プロセス条件の検討を行っている。
当社の志望動機(200)
大学での研究で得た知見を活かしたモノづくりを通して社会の発展に貢献したいという思いから貴社を志望する。私は現在半導体の研究を行っており、社会における半導体技術の重要性を理解している。そこで、業界を牽引する高い技術力を有し、かつ品質を第一に考え幅広いニーズに応える製品を開発し続ける貴社に魅力を感...
職種志望理由(200)
パワーデバイスの技術開発を行い、実用化に向けた製品開発を通して社会に貢献したいと考え本職種を志望する。現在私は◯◯の研究を行っているが、具体的な製品開発のイメージを持つことができずにいます。そこで、パワーデバイスの開発を行う貴社で技術開発に挑戦し、貴社の高い技術力や貴社での技術開発の進め方やこ...
各質問項目で注意した点
書ける文字数が少ないため、言いたいことをなるべく端的にまとめることや、全てを盛り込むことは出来ないので、何を1番伝えたいかを絞って書くことに注意しました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。