職種別の選考対策
年次:
24年卒 営業・管理
営業・管理
No.227330 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 営業・管理
営業・管理
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
当社への志望動機を入力してください
確かな技術力とグローバル展開により国内外の人々の生活を根幹から支えたいと考え貴社を志望します。コロナ禍で自宅待機が余儀なくされた中でもデジタルデバイスによって人とのつながりを感じることができ、自分自身も人々の生活を支えたいと考えました。その中でも貴社の一気通貫で品質に妥協しない姿勢と熱意に共感...
職種志望理由を入力して下さい
私は貴社の中枢として複数の部署と連携しながら進める仕事を志望します。生産管理ではニーズに合わせて工場、倉庫、ユーザーの懸け橋となる部分で私の相手の立場に立って物事を捉える力や語学力を活かせるのではないかと考えています。経理ではお金の専門家として会社の核となれることを魅力に感じ、第二希望としまし...
ロームは、エレクトロニクスの技術で、社会が抱える様々な課題を解決し、未来に向けて、人々の豊かな暮らしと、社会の発展を支え続けていきます。社会課題の解決に向けて、エレクトロニクス技術が貢献できることについてあなたの考えを教えてください
私は貴社のエレクトロニクスの技術によって日本の教育に革新を起こすことができると考えます。近年文科省の「GIGAスクール構想」によってデジタル端末の導入が進められていますが効果的な学習にはつなげられていません。教育現場におけるICT利活用は他の先進国に遅れをとっており、教育制度の改革は急務です。...
今まで最も困難な目標に挑んだ経験を教えてください。その際、目標を達成するために、具体的にどのような行動をとりましたか
私が最も情熱をもって挑んだのは「地区トレセン」に選出されることです。トレセンとは特定エリアのサッカー選抜を指し、地区から全日本まで分類されています。私はこの地区選抜に小学5年~中学1年と3年連続で落選し、中学2年が最後のチャンスでした。より高いレベルを経験するため最後のチャンスをモノにすると誓...
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考