職種別の選考対策
年次:

19年卒 技術
技術
No.28580 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 技術
技術
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究内容
大学独自の◯◯開発を行っています。この◯◯は◯◯遥か彼方から到来する◯◯を観測することで◯◯最大の謎である◯◯形成のメカニズムを解明することを目的としています。私は過酷な◯◯環境で◯◯を正常に動作させるシステム構築に携わっておりその中でも、通信システムの設計を行っています。具体的には◯◯に複数...
志望動機
将来、世界の人々に影響力を持つ技術者になりたいと考えています。中でも半導体分野は現在を取り巻く社会において必要不可欠なものであるから、それに関わることで真の意味で影響力を持つ技術者になれると考えました。特に貴社は半導体をウェハーから自社で一貫生産しており、車載、ロボット、医療と幅広い事業分野で...
長所
好奇心が旺盛
改善点
心配性
趣味・特技
将棋
学生時代も注力したこと
VRアプリ開発
希望職種
生産システム開発
希望職種を選んだ理由
私は研究として◯◯の制御プログラムと◯◯の開発を行っています。また趣味としてVRゴーグルを用いて電磁波を目に見えるアプリケーションの開発を行いました。そのためソフトウェアとハードウェアの知識を幅広く備えています。したがって今までソフトウェア上のみで動いていた技術をハードウェアに落とし込むミドル...
就職活動状況
そのときの、活動状況を記入
就職活動方法
推薦・自由・どちらともいえない から選択
海外生活・留学経験
なし
資格
TOEICの点数、基本情報技術者
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。