![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系
事務系
No.252481 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022年2月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
ゼミ、研究室(50)
◯◯の中で描かれる文化・社会状況について
趣味特技(50)
スキー、トレッキング
学業(テスト順位や評定、資格、学業での表彰など)について、PRできる実績を含めて箇条書きでご記入ください。【小・中学校時代】(50文字以下)【高校時代】(50文字以下)
小学4年、自由研究(◯◯の孵化に成功)が市から表彰された。
中学3年間、定期テストの平均80点以上。
高校3年、◯◯のテストでクラストップを取った事
課外活動(部活や習い事、地域やクラスでの活動、アルバイトなど)について、PRできる実績を含めて箇条書きでご記入ください。【小・中学校時代】(50文字以下)【高校時代】(50文字以下)
小学生6年、◯◯出場ベスト16
中学2,3年、◯◯部◯◯出場ベスト16
高校3年、◯◯部◯◯大会ベスト32位
学生生活(学業、クラブ活動、サークル、アルバイト、ボランティア、友人との活動、等テーマは問いません)について。どのような活動を行っていましたか?例えば頑張って成果を挙げたこと、自分の自信に繋がっていること、誇れること、周囲の人に影響を与えたりしたことなどを教えてください。(1)小・中学校時代(100文字以上200文字以下)
小学生時代の◯◯チームで、部員を鼓舞する声掛けに注力し、目標であった◯◯出場を果たした。時速90kmの球に怯える部員に勇気付ける「怖くない、次は◯◯できるよ」などの声かけを行う事で、恐怖心を和らげられたと考えたからである。そして、ポジティブな声かけで辛い練習や試合中のピンチを仲間と共に乗り越え...
学生生活(学業、クラブ活動、サークル、アルバイト、ボランティア、友人との活動、等テーマは問いません)について。どのような活動を行っていましたか?例えば頑張って成果を挙げたこと、自分の自信に繋がっていること、誇れること、周囲の人に影響を与えたりしたことなどを教えてください。(2)高校時代(100文字以上200文字以下)
高校の◯◯部で、◯◯人中最下位だった学年順位を2位まで上げた事である。運動神経に自信があった私は、入部時の学年校内戦で最下位になり、悔しい思いをした。そして、引退までに3位以内に入る事を目標に掲げ、練習メニューを先輩や監督の助言を基に作成し、週5回の朝練を友人と一緒に励んだ。3年間継続した結果...
学生生活(学業、クラブ活動、サークル、アルバイト、ボランティア、友人との活動、等テーマは問いません)について。どのような活動を行っていましたか?例えば頑張って成果を挙げたこと、自分の自信に繋がっていること、誇れること、周囲の人に影響を与えたりしたことなどを教えてください。(3)大学・大学院時代(200文字以上400文字以下)
◯◯部で面談を導入した未経験者育成に挑戦し、◯◯年ぶりの一部昇格の一助となった。成績不振に陥っているチームを再建しないといけないという責任感から取り組んだ。今まで、未経験者と上級生のレベルに差があった。そこで、私は未経験者に週1回の面談を仲間に呼びかけ、共に実施した。未経験者育成の手段として面...
上記を踏まえ、社会人になって、どのような仕事をしていきたいと考えておられますか。(100文字以上200文字以下)
高校・大学で培われた「傾聴力を活かした課題解決力」を最大限に活かし、納期・価格を顧客と調整する営業職で活躍したい。具体的には、顧客に最適な価値提案をするために、顧客の潜在的な要望を汲み取る状況で活用出来る。しかし、当社として譲れないポイントはしっかり伝えた上で、相手も納得する提案を実現するため...
大学時代の学業への取り組みについて教えてください。研究テーマや得意科目などを簡潔にご記入ください。(100文字以下)
洋画における、日本の描かれ方について学んだ。海外では、日本らしさが遊女として根付き、現代まで日本人女性が誤って性的に描かれる傾向にあった。ここから、固定概念に囚われず、本質を見抜く重要さを学んだ。
選択した中で第一希望の職種と、その理由を教えてください。(50~100文字)
国内営業の志望理由に関して、お客様とより近い距離で働く事が出来るからである。急な対応にもすぐに現場に駆けつける事が出来、お客様との信頼関係構築と営業職の基礎を習得する事が出来ると考える。
ここまでにご記入いただいたこと以外で、アピールしておきたい事があれば自由にご記入ください。(200文字以下)
私は、自己開示能力が高く、すぐに他人と打ち解ける事が出来る。高校の◯◯部で、私が友人にプライベートの悩みを打ち明ける事で、お互いに何事においても相談出来る関係を築いた。そして、お互いがお互いの成長を願う関係性になり、友人が朝練習の練習相手になる事を快諾してくれた。それにより、技術向上に繋げる事...
各質問項目で注意した点
幼少期の自分と今の自分に一貫性があるようにした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。