![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系
事務系
No.139523 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
学生生活(学業、クラブ活動、サークル、アルバイト、ボランティア、友人との活動、等テーマは問いません)について。どのような活動を行っていましたか?例えば頑張って成果を挙げたこと、自分の自信に繋がっていること、誇れること、周囲の人に影響を与えたりしたことなどを教えてください。小・中時代(100〜200字)
私は幼稚園から中学まで地元のクラブチームで◯◯をしていました。私の所属したクラブチームは強豪で、厳しい練習が土日・祝日にありました。また◯◯というコンタクトを伴うスポーツを続けることはきついものでした。しかし、チームメイトとともに目標に向かい努力したことは、今では自分には継続力があるという自信...
学生生活(学業、クラブ活動、サークル、アルバイト、ボランティア、友人との活動、等テーマは問いません)について。どのような活動を行っていましたか?例えば頑張って成果を挙げたこと、自分の自信に繋がっていること、誇れること、周囲の人に影響を与えたりしたことなどを教えてください。高校時代(100〜200字)
私は高校3年生の体育大会で、◯◯のリーダーをさせていただきました。学年の異なる◯◯名以上の生徒を高い意識で◯◯に参加させることに苦労しましたが、毎日のミーティングやリーダーとしての行動を改善していくことで、◯◯の部で優勝することができました。保護者や先生、生徒などの様々な人と1つの目標を成し遂...
学生生活(学業、クラブ活動、サークル、アルバイト、ボランティア、友人との活動、等テーマは問いません)について。どのような活動を行っていましたか?例えば頑張って成果を挙げたこと、自分の自信に繋がっていること、誇れること、周囲の人に影響を与えたりしたことなどを教えてください。大学時代(400字)
私は大学入学後◯◯◯◯部に入部しました。入部後2年間はレギュラーになることができず苦しい時期がありましたが、トレーニングや食事、練習の質を向上させることで3年生でレギュラーになり、最上級生になった今年は◯◯◯◯というポジションのリーダーを務めさせていただけるようになりました。リーダーになってか...
ここまでご記入いただいたこと以外でのアピールポイントがありましたらご自由にお書きください。(200字以下)
学生時代に力を入れて取り組んだことは、体重増加です。そこで私は、トレーニングと食事管理を徹底しました。トレーニングは、週に◯◯回、他の部員の◯◯倍の回数を行いました。また、食事は、1日に◯◯回とることで、疲労回復と筋肉の形成に繋げました。結果として、◯◯◯◯部入部後2年で、約◯◯キロの増量がで...
上記を踏まえどのようなお仕事につかれたいとおもってますか?(200字以下)
私は様々な組織に属してきました。その中で、人とコミュニケーションをとることに楽しさを感じました。また人と話し合うことで、知見を深めることができたり、自分の意思を伝え協力して物事を達成したりすることができることを学んできました。このような経験から、様々な人と直接話し合える営業のお仕事で、お客様の...
希望職種、またその理由
第一志望は国内営業です。私は大学時代に部活動で体重を増加する際、食事の大切さや楽しさを学びました。食品の川上から川下全てを支える貴社で、営業職として人の食文化を支える仕事がしたいと思っています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。