職種別の選考対策
年次:

20年卒 事務系
事務系
No.47521 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 事務系
事務系
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2019年2月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究室・ゼミのテーマをご入力ください。(所属予定のゼミでも可。所属予定がない方は「所属なし」とご記入ください。)
◯◯学 テーマなし
趣味・特技などを教えてください。(50字)
趣味は絵を描いたり動画をつくったりすることです。気分転換は水泳をします。
大学時代の学業への取り組みについて教えてください。研究テーマや得意科目などを簡潔にご記入ください。(100字以下)
GPAは◯◯で、学部で◯位です。
ゼミは◯◯学で、コンテスト結果は以下の通りです。
◯◯局主催 大賞
◯◯主催 ◯位
◯◯ ファイナリスト
学生生活(学業、クラブ活動、サークル、アルバイト、ボランティア、友人との活動、等テーマは問いません)について。どのような活動を行っていましたか?例えば頑張って成果を挙げたこと、自分の自信に繋がっていること、誇れること、周囲の人に影響を与えたりしたことなどを教えてください。(小中時代 100〜200字・高校時代 100〜200・大学時代 200〜400)
【小中時代】
私の脚本を映画化していただいたことで、未知の世界に飛び込む自信を持てました。その理由は全く知らなかった職業の方達にお会いできたからです。例えば、毎カット時間を計測する方がいました。毎度監督と「今何秒だったのか」という確認をしており、当時想像もしていなかった職業ですが必要不可欠な...
選択した中で第一希望の職種と、その理由を教えてください(50文字以上100文字以下)
企画・マーケティング
私は新たな場を構築していきたいと考えています。そのため、マーケティングを通じて新たな市場やニーズを獲得し企画につなげていきたいと考えるからです。
小・中学生〜大学生までの経験を踏まえ、社会人になってどのような仕事をしていきたいか。
私は直接人を先導するのではなく共に成長していくという、周囲を後押しできる社会人になりたいと考えています。つまり、自らがモノを生み出すのではなく、モノを生み出す人たちに向けてサポートをしていきたいということです。そのために私は人が活躍できる環境を提供できる仕事をしたいと考えます。その目標を実現す...
各質問項目で注意した点
小学生まで遡るため、面接の前にもう一度確認できるように、ESを書く際に大切にした部分をすぐ見返せるようにしておいた。
この投稿は27人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。