職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 事務系
事務系
No.418264 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 事務系
事務系
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
早稲田大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2024年12月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チームあたり7人 |
参加学生数 | 50人程度 |
参加学生の属性 | 早慶、マーチ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンの中では、三菱重工で実際に行っている業務や、領域の話を中心に行った。インターンでのワークを通じて、三菱重工がどのような製品を作ったり、どのようなビジネスをしているのか分かるような内容だった。
ワークの具体的な手順
前提確認→解決策策定→資料作りだった。
インターンの感想・注意した点
インターン中はグループに社員の方がいたので、特に言葉遣いや立ち居振る舞いは注意するようにした。発言量は多くしつつ、グループメンバーの意見を中傷したりすることがないようにした。なるべくポジティブにいるようにした。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中は、常にグループに社員の方がいるので話すことができる。座談会では、原子力の領域や、宇宙領域、人事の方など多くの属性や、場所で業務に携わっている社員の方とお話しすることができる。参加者とも、グループワークを通じて話すことができる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
固いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
頭がいい、優しいイメージ
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系