職種別の選考対策
年次:
26年卒 事務系
事務系
No.416617 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チーム当たり1人 |
参加学生数 | 6人 |
参加学生の属性 | 部活をしている人は少ない印象だった。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループワークがメインであり、終わった後に座談会が行われた。
実際の業務を基にしたワークであり、架空の企業からどの製品を仕入れて、どんな値段でどんな個数で販売するのかなどを全て学生で決める感じのワークだった。
ワークの具体的な手順
実際の業務を基にしたワークであり、架空の企業からどの製品を仕入れて、どんな値段でどんな個数で販売するのかなどを全て学生で決める感じのワークだった。
インターンの感想・注意した点
グループワークが計4回行われており、周りと協力する姿勢が大事なのかなと思った。座談会では後悔が残らないように聞きたいことはとにかく聞く姿勢をとった。質問をする際に自分なりの考えをつけながら質問すると、人事の方に覚えてもらいやすくなるのかなと思った。
インターン中の参加者や社員との関わり
計4回グループワークが行われたが全部同じグループで行われたので、回を行うごとに仲が深まっていった印象だった。グループワーク中は社員の方々が1人参加しており、分からないことを質問すると回答していただけるシステムだった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
落ち着いている人が多い印象
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
落ち着いている人が多い印象
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系