職種別の選考対策
年次:
26年卒 事務系
事務系
No.416295 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 12月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で二人と後半日程では各班1人 |
参加学生数 | 40人程度 |
参加学生の属性 | 旧帝大が多め |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
20代、30代の社員のうち、営業と調達の人が行う仕事をモチーフにしたワークだった。発電所などに関する資料が渡され、どの観点を重視して発注を行うか、どんな発電機を購入するかなどに関して、計4回のワークを行った。
ワークの具体的な手順
資料が時間ごとにその都度追加され、それを見てワークシートの穴埋めを行い、発表する
インターンの感想・注意した点
リサーチを多めに取ってワークを進めた。文理混合でメーカーの専門的知識も求められるため、積極的にリサーチを行い、勝手な思い込みで筋違いのアウトプットをしないよう、専門用語の全体認識を擦り合わせたりした。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークで常に参加者とは接点がある。オンラインなので昼食の際などは絡みはない。また、社員はワーク中では絡みがないが、長い時間座談会がある。聞く質問がなくなるくらいには質問をする時間があり、交流の機会は多い。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
財閥系のお堅い企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
成長意欲の高い人から安定を求める人まで様々いる
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系