職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 営業管理コース
営業管理コース
No.84704 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 営業管理コース
営業管理コース
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
弊社への応募の「きっかけ」を踏まえて、志望理由を教えてください。(400字)
私はより多くの人々の暮らしを豊かにしたいと考え、貴社を志望する。○○部において試合数を増加するなど、組織方針という根幹を変え、多くの部員から感謝されたことにやりがいを感じた。今後は活躍の場を広げ、より多くの人々の暮らしの発展に貢献したいと考える。そしてそれは貴社のインターンシップに参加した際、...
学生時代に力を入れたことについて教えてください。(400字)
大学軟式○○部において、試合数を増やし、チーム内の競争力を向上させたことである。私が二年生の時、エースで○番の選手に依存しており、各選手の自己研鑽する意識は低かった。チーム内で切磋琢磨し、チーム目標である○○大会に出場したかった私は、試合数を月二回から月六回に増やすことを同期に提案した。難色を...
あなたにとって1番の試練・挫折は何でしたか。また、それをどのように乗り越えたかを具体的に教えてください。(400字)
これまでの人生で最も困難だったことは、高校時代の硬式○○部での経験である。毎日21時まで行っていた自主練習が報われず、二年生までは補欠であった。レギュラーになり、チームを引っ張る存在になりたいと考え、次の二点に取り組んだ。(1)徹底した、全体練習後の時間の有効活用。全体練習が終わり、他の部員が...
あなたと京セラの考え方の共通点を、上記経験を踏まえて具体的に教えてください。(400字)
私と貴社の考え方の共通点は大きく二つあると考える。(1)大きな目標に向かい、努力し続けること。貴社でのインターンシップを通じて、貴社には大きな目標を立て挑戦することを重んじる文化があると学んだ。私自身、二年生までは補欠だったが、目標を4番というチームの中心になることを掲げ努力し続けた。自主練習...
この投稿は43人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。