職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 営業管理コース
営業管理コース
No.74050 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 営業管理コース
営業管理コース
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
弊社への応募の「きっかけ」を踏まえて、志望理由を教えてください。(400文字以下)
貴社を志望したきっかけは、貴社の営業の◯◯◯より聞いた、「挑戦しないで成功するより挑戦して失敗した方が評価される」という点に魅力を感じたからである。私は失敗無くして成功はないと考える。私は学生生活で英語学習に力を入れていた。下手な英語を話しては何度も恥をかいたが、あきらめず挑戦し続けることでビ...
学生時代に力を入れたことについて教えてください。(1つ以上最大3つまで可)
途上国の子どもたちの役に立ちたいという想いのもとNPO活動に尽力した。特に力を入れたのがクラウドファンディングを通じ教育施設を作る活動である。私は◯◯◯◯◯◯として全体統括を担った。困難だったことは意見の衝突により会議が進まなかったことである。メンバーの主張がぶつかり意見が纏まらず、チームとし...
あなたにとって1番の試練・挫折は何でしたか。また、それをどのように乗り越えたかを具体的に教えてください。(400文字以下)
◯◯◯◯◯◯◯◯で壁にぶつかったことである。◯◯◯にて半年間農業省に所属し、日本人一人で活動した。目的は生活習慣病の予防である。当初他国の事例をもとに肥満のリスクを説く講演会を実施したが、全く効果がなかった。この壁を「人を巻き込む」ことで乗り越えた。まず同僚と協力し、全ての村を回ってヒアリング...
あなたと京セラの考え方の共通点を、上記経験を踏まえて具体的に教えてください。(400文字以下)
私と貴社の考え方の共通点は「利他の心を判断基準にすること」「渦の中心になること」「現場主義に徹すること」の三つである。上記経験にて壁にぶつかった際、意識したことは利他の心と渦の中心になることだといえる。自分勝手な思いでは人は協力してくれない。「人のために」を常に意識し、活動する。且つ自分の熱い...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。