職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系
技術系
No.287940 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 人事2人 |
参加学生数 | 50人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ユニチカのフィルムを利用して、社会課題を解決するような製品の提案をおこなった。各自でまず考え、その後グループで意見交換、発表準備をした。ワークシートが準備されているため、それに当てはめていけばよかった。
ワークの具体的な手順
説明→課題提示→自分で検討→グループワーク→発表
インターンの感想・注意した点
初めてのインターンシップであったため、周りの人の動きを見ながら自分にできることをした。オンラインであったため、リアクションを大きくとることは常に意識した行った。その企業がどのような特徴を持った製品を扱っているのか把握しておくとよいと思った。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークで一緒になった人としか基本的には話すことは無かった。人事の方との関わりしかなく、技術系のインターンシップであるのに、技術系職種の方のお話を聞くことができなかったのは個人的に残念に思った。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
繊維の企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
繊維だけでなく、フィルムなど幅広く事業を展開されている企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。