職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(技術職)
総合職(技術職)
No.219197 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職(技術職)
総合職(技術職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月7日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に熱心に取り組んだこと(全角200字以内)
私は飲食店のアルバイトで労働環境改善のために率先して行動しました。そこでは社員がおらず、学生と主婦の方のみで構成されており、明確な規則が無く、従業員が愚痴をこぼしあう最悪な雰囲気でした。私は他の従業員の意見を取り入れながら、この状況を打破するために様々な案を試しましたが、最終的には自らが率先し...
学業で力を注いだこと(全角200字以内)
私は自身の専攻である◯◯学の習得に力を注ぎました。その集大成として学部4年生と修士1年生の時に約3か月間、少人数で一つの化学プロセスを考案、設計、発表するといったことに挑戦しました。私は蒸留塔と熱交換器を担当し、化学工学の知識を駆使し成し遂げたのはもちろんのこと、チーム一丸となり全体のことを考...
習い事(全角30文字以内)
オンライン◯◯
特技(全角30文字以内)
筋トレ(ベンチプレス◯◯キロ)
長所、得意とすること(全角30文字以内)
誰とでも気さくに話せること
短所、苦手なこと(全角30文字以内)
プレッシャーに弱いこと
自己PR(全角200文字以内)
私の強みは、どんな人とも気さくに話せることです。実際にこの強みを生かして、飲食店のアルバイトで他の従業員の意見を聞き入れることで課題解決しました。私はどんな人と会話を交わす時も本音で語り合い、相手が言わんとしていることを引き出すことが得意だと感じています。どんな仕事でも様々な人と関わりながら行...
各質問項目で注意した点
文字数が少ないので端的に答えるようにした。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。