![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職(研究開発職)
総合職(研究開発職)
No.78514 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に熱心に取り組んだこと
アンケート調査を企画し、生徒会の国際交流イベントに貢献したことです。本国学生と留学生間の交流イベントを作ろうと考えましたが、前例がなく企画が進まない状況でした。私は学生の需要を把握する事が大事と考え、留学生と異文化に興味がある本国学生を対象にしたアンケート調査を提案しました。メンバーと協力して...
学業で力を注いだこと
今行っている研究です。がん治療の研究をしたいと考え、修士課程では○○の研究を行う西山研究室に入りました。化学のバックグラウンドがなく、最初高分子合成に当たり大変戸惑いましたが、私は論文と教科書で勉強し、積極的に先輩や教員にアドバイスを求めては、実験で試行錯誤を重ねてきました。その結果、○○の最...
自己PR
私は「目標に向けて挑戦し続け、成長していく」人間です。学部時代に日本の最先端の創薬研究と自主的に研究を遂行する風土に惹かれ、日本の大学院に入学することを決意しました。しかし留学に必要な英語の成績を持っていなかったため、苦手な英語を一生懸命勉強しました。講義と研究の隙間時間を見つけては過去問を解...
希望職種の理由
私は学生時代に勉強してきた知識だけでなく、研究で培った計画力と異文化交流で養った多角的な視点も最大限に生かし、革新的な製品の創出を通して人々の豊かな生活に貢献したいです。
志望理由・当社に入社してやりたいこと
修士課程の研究で培ってきたDDSに関する知識を貴社で生かせるところに非常に魅力を感じています。私のDDSの評価系の知識、技術と貴社の合成、スケールアップのノウハウの相乗効果で、新規材料の開発を通して人々の健康な暮らしに貢献したいです。
習い事
卓球、ギター
特技
中国語、英語、日本語、3カ国語を話せること
長所、得意とすること
計画を立て、計画通り効率的に物事を進むこと
短所、苦手なこと
計画通りにいかない時、焦ってしまうこと
大切なもの
友達と過ごした時間
気分転換、ストレス解消法
友達と旅行しに行くこと
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。