職種別の選考対策
年次:

24年卒 事務系総合職の志望動機と選考の感想
事務系総合職
24年卒 事務系総合職の志望動機と選考の感想
事務系総合職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
住友電装の事務系総合職のインターンを知ったきっかけ
マイページから
住友電装の事務系総合職のインターンの志望動機
基準・・・企業の職種について学ぶ機会となるか、実践的なワークがあるかどうか、座談会など社員の方々とお話や質問をする機会があるかどうか
他・・・対面型のインターン、自己分析のあるインターン、工場...
選考の感想
同業他社と比較して住友電装の事務系総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
夏の段階のグループディスカッションであったため、難しい課題は与えられなかった。その分、議論を円滑に進めるために意見を言うことや、発言が少ない人を自然に促すことが重視されたと思う。同業他社と比べて...
住友電装の事務系総合職のインターン選考で工夫したこと
オンラインでのグループディスカッションであったため、表情や画面に映る自分を事前に確認したうえで臨んだ。インターンシップ自体もオンライン開催だったので、あいずちなど基本的なことを意識した。職種体験...
住友電装の事務系総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
グループディスカッションのある選考を当時初めて受けたので、大学のコミュニティなどで練習する場を利用して自信もって受けられたらよかったと思う。結果的に通過することができたが、グループディスカッショ...
その他企業の選考対策