![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職 ※事務系総合職/技術系総合職に分割
総合職 ※事務系総合職/技術系総合職に分割
No.112365 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
趣味や特技があれば記入してください。(100文字以下)
体操である。仲間とコツを共有しながら日々の努力を重ね、目標に向けて新しい技に挑戦できることに、やりがいを感じるからだ。この経験を踏まえて、何事も仲間と共に努力・挑戦することを大切にしている。
主に学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容について記入してください。(200文字以下)
◯◯◯◯をネガティブな面とポジティブな面の双方から研究している。前者は、貧困、紛争、インフラ、医療、エネルギーなどを絡めた社会問題である。後者は、◯◯◯◯の音楽や美術などの文化が世界に影響を与えていることだ。これらを活かして「他地域の成功例を、如何に◯◯◯◯で適用するか」を仲間と議論・検討する...
自己PRのタイトルを記入してください。(25文字以下)
目標に向けて周囲を巻き込んで挑戦し続けること
ご自身についてPRしたい内容を記入してください。
私は課題解決に向けて周囲を巻き込んで挑戦できる。大学の学園祭を運営する団体で、公式SNSのフォロワーが少ないという課題があった。その中で、広報担当だった私は他の役職も巻き込んで協働した。まずHP担当の仲間の協力を得て、SNSとHPの連携をした。次に渉外担当の協力を得て、他団体の写真を収集して投...
強い意志を持って行動したエピソードのタイトルを記入してください。(25文字以下)
週6回の練習がある部活と大学受験勉強の両立
エピソードを記入してください。(400文字以下)
私にとって大学受験は人生最大の決断だった。それには「環境的要因」と「時間的要因」という2つの理由がある。前者は、私の高校は大学付属校で、内部進学する人が9割以上を占めたことだ。大学受験をする人は学年で5人しかおらず、外部の大学を受験するには相当の覚悟が必要だった。後者は、体操部の練習が週6回あ...
当社インターンシップに応募される理由、インターンシップで学びたいことを教えてください。(300文字以下)
志望理由の1点目は、御社の業務内容の理解を深める為だ。御社は世界を相手に最先端の技術で価値ある製品を提供し、我々に利便性と安全をもたらしている。具体的に私は自動車用ワイヤーハーネスをはじめ、電気自動車やハイブリッド車用部品など幅広く手掛けていることに魅力を感じた。2点目は、社員の方々の仕事に対...
あなたらしさ(200字)
多様な価値観を受け入れ、それらを組織の目標達成に活かすことだ。体操部で幹部を務めた際に「辛い練習をしてでも目標を達成したい」と思う人がいた一方で「楽しければ良い」という人もいた。その中で私は双方の意見を汲み取り、皆が納得出来るようにゲーム要素を取り入れたトレーニングを実施した。その結果、皆が楽...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。