![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 一般職
一般職
No.51225 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミ(200字)
私は、言語文化系の中国のゼミナールで「◯◯する目的」を研究しています。研究に至ったきっかけは、留学先で出会った中国人の留学形態が日本人とは大きく異なることから、英語学習に対しての意識に差を感じたためです。中国の英語教育や受験事情、英語圏の教育水準や大学進学方法が関係していると考察し、それらを中...
趣味・特技(100字)
特技は自宅にある食材のみで料理をすることです。小学校3年生の時に、料理を習い始めたことをきっかけに興味を持ちました。限られた食材の中で献立を考えることが好きです。和洋折衷様々な料理に挑戦しています。
自己PR(400字)
私の強みは粘り強く努力できる真面目さです。大学入学時に受験したTOEICが300点という結果に悔しさを感じ、英語への苦手意識を払拭して専攻である中国語と共に専念したいと考えました。中国語は未経験でしたが、理解が深まるにつれて国自体を身近に感じるようになりました。具体的な成果が分かる方がモチベー...
強い意志を持って行動したこと(400字)
大学2年次に、「英語に自信を持つこと」を最大の目的として4ヶ月間の◯◯留学に挑みました。きっかけは、授業で流暢な英語を話す友人の姿と自信を持って発言できない自分との差に悔しさを感じたためです。当初は、慣れない環境にホームシックに陥ることもありました。貴重な環境を生かすためにはこの状況を打破しな...
ありのままの自分(400字)
「時間を厳守できる」
当たり前のことですが、これは私が必ず実行していることです。人との待ち合わせ、学校、アルバイト、課題の期限など時間に追われて行動する場面は多々あります。時間の管理を徹底することは、相手との信頼関係を構築する上で必要最低限であると考え、行動しています。
「体調管理を徹底で...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。