職種別の選考対策
年次:
25年卒 営業・企画職の志望動機と選考の感想
営業・企画職
25年卒 営業・企画職の志望動機と選考の感想
営業・企画職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
青山学院大学 | 文系
志望動機
TOTOの営業・企画職に興味を持ったきっかけ
福利厚生がいいことで有名だから。また、高いシェアや国民からの印象の良さから安定して成長できると感じたため。
TOTOの営業・企画職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
その企業が安定しているかどうか。また、数十年後も今の勢いを維持できるか、勢いを増す可能性があるかを考えました。国内では高いシェアを誇るが、東南アジア製の質の高く低価格な製品が出てきた際に海外だけ...
選考の感想
同業他社と比較してTOTOの営業・企画職の選考で重要視されたと感じること
人となりが最も重要視されると感じました。最終面接でも人となりが見られます。また、最終面接では私は学生時代に力を入れたことや志望動機を聞かれることは無かったので人となりに重きを置いているのは顕著に...
他社と比べた際のTOTOの営業・企画職の魅力
国内のシェアが高いこと。また、最終消費者の知名度も高いこと。
TOTOの営業・企画職の選考で工夫したこと
人となりを見る質問が多いので、わからない部分は知ったかぶりをしないよう他の面接より気をつけました。また、最終面接では体育会が好きそうな方が面接官であったため、ハキハキと笑顔をより一層意識して取り...
TOTOの営業・企画職の選考前にやっておけばよかったこと
最終面接前に座談会があります。そこは少人数のため発言していない人は嫌でも目立ってしまう。自分の気持ちにゆとりを作るためにも発言して良かったと感じた。
TOTOの営業・企画職を受ける後輩へのメッセージ
人となりを見る質問がほとんどであるため、固くなりすぎず頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策