職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 研究系
研究系
No.67045 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 研究系
研究系
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PRを記入してください。(200文字以下)
私は人の意見を尊重し支援できます。塾講師のアルバイトで受験生から相談を受けた際、建築を学びたいという彼女の思いを無駄にしまいと、彼女の選択科目内で受験できる大学を探しました。1校だけ希望に合った大学を見つけ、そこを目指してともに受験対策をしました。彼女は合格し、大学で夢を叶えていると知った時、...
研究内容、ゼミ、選考の内容について簡単に記入してください。(200文字以下)
私は◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯について研究しています。私はそのうち2つの◯◯◯に乳化作用を見出しました。これらの◯◯◯は生物由来のため、化学合成のものよりも安全で環境負荷が少なく、有用な界面活性剤として期待できます。その◯◯◯の食品への応用を検討してくださった企業との共同研究も現在進行中で、提供用標...
今までで一番夢中になって取り組んだことを教えてください。(500文字以下)
大学で初めて取り組んだ◯◯◯◯◯です。◯◯◯は中学・高校でも取り組みましたが、◯◯◯を通して新しいことに挑戦したいと思い、◯◯◯◯ができるサークルに所属しました。楽器を演奏しながら全員で図形を作ることや、それを披露することでお客様に感動を与えられることが楽しく、◯◯◯◯が好きになりました。4年...
今までで一番辛かった経験は何でしょうか。またそれをどのように乗り越えましたか。(500文字以下)
仲間の努力を水の泡にした経験です。私は大学合同の◯◯◯◯◯◯大会に、他大学の仲間◯人と◯◯◯◯◯◯◯◯で出場しました。私を含めた◯人は各々高校時代に◯◯◯◯大会の出場経験があり、◯◯◯◯◯に自信がありました。大学が異なるため少ない練習で完成度を高める必要がありましたが、過去の経験を生かし問題な...
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考